みんなのSDGs目標5「ジェンダー平等を実現しよう」

 
この記事を書いている人 - WRITER -
上の名前がコージ、下の名前がコーダイです。 兵庫県生まれ、福岡市在住。2児の父。 人の意識を変え、国際協力の必要のない持続可能な社会にすることが目標です。
詳しいプロフィールはこちら

どうもコージコーダイ(@kodai_chi_koji)です。

この記事はSDGsの各目標について個人が理解を深め
行動につなげることができるように書いているシリーズです。

SDGsって何?って人はコチラの記事を参照ください。
>>>【子どもにも分かる】SDGs(MDGs)と国連について簡潔にストーリーで解説するよ。

さて、ここでは目標5「ジェンダー平等を実現しよう」について取り上げます。

  • ターゲット(下位目標)を全て挙げ
  • さらに目標について簡単に説明をし
  • 身近な取り組みを紹介しつつ
  • 具体的に個人が何をできるのか(実際に私がしていること)

を知ってもらうことで

SDGsは誰かのための目標ではなく
あなたのための目標だと気づいてもらうことが目的です。

また、実際にSDGs達成に向けた活動や発信をしている人たちを紹介します。

 

目次

スポンサーリンク

目標5「ジェンダー平等を実現しよう」

目標5「ジェンダー平等を実現しよう」には次のようなターゲットが設定されています。

ここでは、丁寧に読み深めるというより
何を目指しているのかを把握するために目を通す程度で大丈夫です。

あまり細かく見すぎると、逆に自分に関係ないのではないか?と思ってしまう可能性があるからです。

 

目標5「ジェンダー平等を実現しよう」のターゲット

 

5.1
あらゆる場所におけるすべての女性及び女児に対するあらゆる形態の差別を撤廃する。

5.2
人身売買や性的、その他の種類の搾取など、すべての女性及び女児に対する、公共・私的空間におけるあらゆる形態の暴力を排除する。

5.3
未成年者の結婚、早期結婚、強制結婚及び女性器切除など、あらゆる有害な慣行を撤廃する。

5.4
公共のサービス、インフラ及び社会保障政策の提供、ならびに各国の状況に応じた世帯・家族内における責任分担を通じて、無報酬の育児・介護や家事労働を認識・評価する。

5.5
政治、経済、公共分野でのあらゆるレベルの意思決定において、完全かつ効果的な女性の参画及び平等なリーダーシップの機会を確保する。

5.6
国際人口・開発会議(ICPD)の行動計画及び北京行動綱領、ならびにこれらの検証会議の成果文書に従い、性と生殖に関する健康及び権利への普遍的アクセスを確保する。

5.a
女性に対し、経済的資源に対する同等の権利、ならびに各国法に従い、オーナーシップ及び土地その他の財産、金融サービス、相続財産、天然資源に対するアクセスを与えるための改革に着手する。

5.b
女性の能力強化促進のため、ICTをはじめとする実現技術の活用を強化する。

5.c
ジェンダー平等の促進、ならびにすべての女性及び女子のあらゆるレベルでの能力強化のための適正な政策及び拘束力のある法規を導入・強化する。

 

目標5「ジェンダー平等を実現しよう」とは何か?(コージ解説)

 

さて、この目標は何を目指しているのでしょう?

ここでは、コージの目線で解説します。

 

一般的によく知られている各目標は簡略化されたものなんです。

例えば、
今回の目標5「ジェンダー平等を実現しよう」の全文は以下の通りです。

Goal 5
Achieve gender equality and empower all women and girls

目標 5
ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る

この目標ですが、日本が世界と比較しても大きく遅れている分野の一つです。

途上国における女性問題(無理やり出産をさせられる、学校に行く権利を与えられない)などといったことはほとんどないと言える日本ですが、例えば雇用の問題、給与の問題、社会的な発言権などの視点で見ると多くの場面で女性は差別され続けています。

また、女性だけの問題ではありません。
例えば性的マイノリティの人たちをめぐってもまだまだ課題が山積です。

ジェンダーが原因で活躍できない人が多くいる社会というのは、多くの人が能力を発揮できずに抑圧されているということです。
つまり、それは社会全体にとって大きな損失なんです。

グッと身近に感じられませんか?
人ごとじゃないですよね?

自分の生活を見つめ直し、行動を変えることが世界の課題を解決することにつながります。

 

目標5「ジェンダー平等を実現しよう」のために、今すぐできる行動があります

 

目標を達成できるかできないか、それはあなたが行動するかしないかにかかっています。

あなたができそうな取り組みを考えるために、まずは目標5「ジェンダー平等を実現しよう」につながる具体的な取り組みを知りイメージを掴みましょう。

身近な取り組み例と、私自身が実践していることを紹介します。

 

身近にある取り組み/目標に関わる活動をしている人や組織

 

意外と思われるかもしれませんが、おもちゃ業界に動きがあります。

STEM玩具をご存知ですか?

例えば男の子のおもちゃって言われたら

  • レゴ
  • プラモデル

女の子は

  • ままごと
  • 人形遊び

みたいなイメージはありませんか?

実はこれがすでにステレオタイプによるジェンダー差別なんです。
子どもたちは遊びから学び、成長していきます。
遊んでいるだけなのに女の子であるというだけで自然にチャンスを奪われている、と言っても言い過ぎではない状況を打破するために開発されているのが女の子向けのSTEM玩具です。

※STEMはScience, Technology, Engineering, and Mathematicsの頭文字で、遊んでいるだけで数学や科学的思考が高まるおもちゃ

これまで、STEM玩具と呼べるおもちゃはほとんどが「男の子の遊び」だったんです。

もちろん、おもちゃだけじゃないはずです。
このように、気にもとめていなかったことを見つめ直すことで思いもよらぬ課題を見つけることがあります。

 

私(コージ)が実際に取り組んでいること

 

ここでは、実際にコージがやっていることや、個人レベルでできるであろう行動のヒントを書いています。
ぜひ、参考にしながらあなた自身の行動につなげてください。

  • 女性だから男性だからという理由で仕事を押し付けない
  • 目標5「ジェンダー平等を実現しよう」につながりそうな情報をキャッチしたら積極的に拡散する
  • レディースセットを時々頼む
  • 自分の子どもには服やオモチャ選びの時にステレオタイプによらない選択肢を与える
  • イベントの申し込み欄に性別記入が不要な場合は削除する

今後も、新しい自分の取り組みを増やすたびにこちらに追記していくつもりです。

 

目標5「ジェンダー平等を実現しよう」の達成にコミットするTwitter民たちの宣言

 

Twitterで企画した

  • 自分がコミットするSDGs目標を選ぶ
  • 達成のために自分が実際に変えてみる習慣を宣言

に参加してくれたアカウントと宣言を紹介します。

最後に

 

SDGsを絵に描いた餅にするかどうか、それはこれを読んでいるあなたの行動にかかっています。

これまでにSDGsを意識して生活を変化させていく中で私が気づいたこと。

それは、

  • フツーに生きている。
  • 考えずに与えられた生活をしている。

このことが、世界をダメな方向に動かしている、課題を量産しているという不都合な真実です。

無理に、「特別にいいこと」をしようとしないでください。

続きません。そして、そんなに効果がありません。

それよりも、フツーにしてるけど「よくないこと」を減らしていきませんか?

 

特別な努力が必要じゃない、

当たり前に暮らしていることが世の中を良くしていく。

そんな社会を作るのは、国や組織の力ではなく

実は私たち一人一人の力だと信じています。

 

全ての目標について書いていますので、
ぜひ読んでみてくださいね

目標1「貧困をなくそう」

目標2「飢餓をゼロに」

目標3「すべての人に健康と福祉を」

目標4「質の高い教育をみんなに」

目標5「ジェンダー平等を実現しよう」

目標6「安全な水とトイレを世界中に」

目標7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」

目標8「働きがいも経済成長も」

目標9「産業と技術革新の基盤を作ろう」

目標10「人や国の不平等をなくそう」

目標11「住み続けられるまちづくりを」

目標12「つくる責任つかう責任」

目標13「気候変動に具体的な対策を」

目標14「海の豊かさを守ろう」

目標15「陸の豊かさも守ろう」

目標16「平和と公正をすべての人に」

目標17「パートナーシップで目標を達成しよう」

その他、SDGs関係の記事のまとめはコチラ
>>>【まとめ】包括的なSDGs17目標を包括的に徹底解説!

この記事を書いている人 - WRITER -
上の名前がコージ、下の名前がコーダイです。 兵庫県生まれ、福岡市在住。2児の父。 人の意識を変え、国際協力の必要のない持続可能な社会にすることが目標です。
詳しいプロフィールはこちら










Copyright© 糀広大の個人ブログ , 2024 All Rights Reserved.