オンライン英会話なら各社比較してネイティブキャンプが一番と言い切れる理由

 
この記事を書いている人 - WRITER -
上の名前がコージ、下の名前がコーダイです。 兵庫県生まれ、福岡市在住。2児の父。 人の意識を変え、国際協力の必要のない持続可能な社会にすることが目標です。
詳しいプロフィールはこちら

どうも1日平均1回以上のオンライン英会話をしているコージコーダイ(@kodai_chi_koji)です。

『英語の勉強にオンライン英会話が安くて便利って聞いたけど、乱立してるからどれ選んだらええかわからんわっ!』

ってお悩みではないですか?

私も、そうでした。

オンライン英会話を始めようと思った時に、各社と比較してみたんです。

 

どこがいいのか、最初に言っときますね。

ダントツでNative Campがいいです。

その理由を、ほぼ毎日Native Campを活用している私が今回はご紹介します。

 

目次

そもそも、オンライン英会話ってどうなの?

 

ネットのビデオ通話を使って、外国に住んでいる先生と会話ができます。

教室にいく必要がないんです。だから、無駄な時間がかかりません。

実店舗を持たないため価格が抑え目なのも特徴で、各社の価格設定はほぼほぼ横ばいです。

ざっくりですが、月額で6000円ぐらいから10000円しないぐらいです。

 

主要3社の一番人気プランで比較してみましょう。

A社 B社 C社
月額 6480円 6480円 5800円
レッスン数 1日1回(25分) 受け放題 1日1回(25分)

 

どうですか?値段だけで比較すると僅差ですよね。

 

そして、この時点で既にB社を選びたくなりますよね。

ちなみにAがDMM英会話、Bがネイティブキャンプ、Cがレアジョブです。

ただもう少しお待ちください。

 

価格に差がないので、選ぶにあたって重要になってくるのはサービスの違いです。

 

一般的なオンライン英会話の流れ

 

各社、ちょっとずつ違うのですがだいたいの流れはこんな感じです。

 

アプリや専用サイトを起動
時間や講師を指定して予約
時間になったらスカイプを起動
レッスンを受講

 

うわっ!めんどくさっ!

って思いませんでした?

 

もし、思わなかったならそれはネイティブキャンプを知らないからです。

 

全然違う!ネイティブキャンプのレッスンまでの流れ

 

ネイティブキャンプの場合はこんな感じです。

 

スマホ・タブレットから専用アプリを起動(PCの場合は専用サイトに接続)
アクティブになっている先生を選ぶ
そのままレッスン開始!

 

伝わりました?

これね、各社比較したら本当にわかるめちゃくちゃすごいポイントなんです。

ポイントを絞ってもうちょっと詳しく解説しますね。

 

ポイント1 予約不要

 

「予約をしないといけない」

オンライン英会話だけじゃなくて、習い事全般が続かない理由は圧倒的にコレです。

最近は、個々人のスケジュールに合わせて予約で日付が選べる習い事が結構増えています。

一見、便利そうなこのシステムがクセモノなんです。

 

予約ができるって「いつでも受講できる」と勘違いしがちなんですよね。

でも、実際は予約しないと「いつまでも受講できない」んです。

 

自分が英語のレッスンを受けようと思う時を想像してみてくださいね。

よし!しよう!って思ったらその時にしたくないですか?

 

予約制のオンライン英会話を選ぶと、勉強したいと思った時にレッスンが受講できません。

例えば1時間後に予約を入れたとして、1時間後に別の用事が出てきたらキャンセルして…

みたいなこともザラにあります。

 

受けたい時に受けれるネイティブキャンプがオススメです。

 

ポイント2 スカイプ不要

 

スカイプって便利ですよね。

私も遠方の人とのミーティングなどでよく使っています。

(最近は完全にZOOMにとって代わりつつありますが、それでもネットの音声通話はスカイプとともに進化してきたと言っても過言ではないぐらい、昔からスカイプには慣れ親しんできました。)

 

しかし、ハナっからスカイプで会話をするつもりで起動するからスカイプは便利なんですよ。

予約してから、スカイプを起動して…

っていう時のスカイプは本当にまどろっこしいものがあります。

 

そうですね、別の話で例えると、

ピザを注文するシーンをイメージしてください。

あなたはピザ屋の前にいるんですよ、そしてピザを選んで、予約をしました。

そして、いざ受け取ろうとしたら「自宅でしかお渡しできません」って言われるような感じです。

 

もうええやん!すぐに食べさせてよ!

って思うでしょ?

 

同じです。

もうええやん、この予約までしてんから、このまま話をさせてよ!!

って感じです。

 

これは、各社のオンライン英会話を渡り歩いたらわかります。

専用アプリで講師を選んでそのままレッスンを流れるように開始できるのはネイティブキャンプだけです。

無料でネイティブキャンプを試してみる!

価格は同じだけど、お得感が全然違う!

 

もう一度、頭で説明した内容を振り返っておきます。

オンライン英会話ですが、値段はほとんど横並びだと書きました。

だから、選ぶときにチェックすべきはサービスであると。

 

しかし、値段は同じでも全然お得感が違うんです。

 

どういうことかと言うと、

ネイティブキャンプは業界初の定額レッスン無制限なんです。

 

もう一度言います、価格はほぼどこも同じなんです。

何社調べてもらっても本当にほとんど一緒です。

ほとんどが6000円前後に集中しています。

 

 

ネイティブキャンプだと、月にたった6480円で定額レッスン無制限です。

もちろん、特殊な教材以外はほとんどの教材が無料で使えます。

無料でネイティブキャンプを試してみる!

レッスン無制限の具体的なメリットをイメージできてる?

 

無制限だと何ができるか分かりますか?

 

ちなみに、5000÷30≒166

みたいな計算式で、各社は1レッスンあたりだいたい170円〜200円ぐらいで提供してまっせ!

 

みたいな感じで売り出しているんですよね。

しかし、ちょっと待ってください。

 

仕事の都合や、プライベートな用事、普通に生活をしていたらいろんな理由で毎日レッスンを受けるのはかなり難しいです。

かといって、レッスン回数が保障されているわけじゃないので、ためておいて後から…なんてわけにもいきません。

 

だから、実際は回数制限オンライン英会話をしている知り合いの話を聞いていると、1レッスンが安くても500円、下手したら1000円なんて人もザラにいます。(それでも安いんですけどね)

 

しかし、受講し放題のオンライン英会話なら170円どころか下手したら1回あたりの値段が100円を切ってきます。

 

いやいや、なんだかんだでそんなに持続するのは難しいよ、って思われる人はまだ受講し放題のイメージがついていないと思います。

 

受講し放題ということは、1レッスンを何回受けてもいいというだけじゃないんです。

25分のレッスン、もし1日に1回しか受けれなかったらガッツリと時間を作っていい環境で受講したいと思っちゃいますよね?

 

しかーし!

受講し放題だと違います。

せっかく受講し放題なんだから、短時間でもつなごうという意識が芽生えます。

 

5分だけとかでも、電話感覚で接続することができます。

(それって迷惑なんじゃ…って思われるかもしれませんが公式にも推奨されている使い方です)

 

教材の中にフリートークという教材がありますので、そちらを選択しておいて、例えばバス待ちのタイミングで「ちょっとバスが来るまでの間だけやけど話をしようよ!」って最初に伝えておけば先生は喜んで相手をしてくれます。

 

また、昼休みとかに公園でぼっち飯(一人ご飯)の真っ最中に、接続して英語でおしゃべりをしながら食べることだってできちゃいます。

 

これって全て受講し放題だからできることです。

 

つまり、ネイティブキャンプとそれ以外のオンライン英会話サービスは、根本的なところで別物だと思ってもらったらいいと思います。

こんな書き方をしているとまるで話を盛ってるみたいですが、本当にその通りだから仕方ないですよね。

 

ネイティブキャンプだと、他社のサービスを利用していた時にかゆいと思っていたところに全部手が届きます。

 

もちろんですが、受講し放題のデメリットはありません。

食べ放題のデメリットなら、食べ過ぎてしまう、結果太ってしまうなどが考えられますが、英語の勉強ですからね。やり過ぎてしまったら、ただ話せるようになるだけです。

まあ、あえて無理に絞り出すとすれば、一回一回のレッスンを大切にしないようになるとかってのが挙げられるのかもしれませんが、実際のところ講師陣がこちらの気持ちを盛り上げてくれるので、心配しなくても接続さえすればモチベーションは維持できます。

 

楽しい、何回でもつなげる、上達する。

ネイティブキャンプなら語学習得のためのいい環境が作れます。

 

どんなレベルの学習者にオススメか

 

どのレベルの学習者を対象にしているのか?

これは気になりますよね。

 

結論を言うと、
ネイティブキャンプは初心者でも中上級者でも満足できます!!

 

初心者にとっては、難しすぎるんじゃないの?

上級者にとっては、簡単すぎるんじゃないの?

 

そんな悩みがあると思います。

 

私は、自分では英語については中級者だと思っています。

 

2年間、英語圏で仕事&生活をしていました。

ただの会話だとそんなに苦労はしませんが、専門的なディスカッションになると困るレベルです。

大学院で英語が思った以上に必要だというのが今回オンライン英会話をスタートした理由です。

 

中級者なので、初心者の求めるものも、上級者が求めるものも分かるつもりです。

安心してください。連日レッスンを受けていて確信しているのは、ネイティブキャンプについては初心者でも中上級者でも満足できるレッスンが受講できるということです。

 

その理由を「教材」と「講師」の二つの側面から説明します。

 

教材が充実している

 

初心者用には本当に挨拶の仕方から教えてくれます。

丁寧に一つ一つ教えてくれます。

会話から始めたい人は会話から、

文法から習いたい人は文法から、

あるいは単語を覚えたい人は単語から。

どんな入り口からでもできるように、教材が用意されていて、それらは無料です。

 

教材を選べば、画面にそれが表示され、見ながら講師とのレッスンを進めていけます。

講師が言っていることがわからない場合は、タイピングしてもらうこともできますし、タイピングしてもらったものを1タップするだけで一瞬で翻訳することもできます。

 

上級者にとっては、文法の細かいレッスンなどは不要でしょう。

その場合は、テーマでディスカッションをする教材やニュースの記事を読んでそれについて話をするような教材もあります。

また、何の制約もないフリートーキングもありますので、例えば自分が英語でスピーチをするので聞いてもらってフィードバックをもらうといったこともできます。

私は、特に「5分間ディスカッション」と「フリートーク」が大好きで、ほぼ毎日各国の先生と「人生とは何か」「幸せに生きるために必要なことは」といったようなディープな会話をしています。ところ変われば価値観が変わるので、本当に楽しいです。

 

講師がいい

 

講師は自宅から接続してるんじゃないんです。

ちゃんとセンターがあってそこから接続しています。

 

だから、在宅ビジネスでダラダラしているようなこともなければ、トラブルもありません

 

一番多いのがフィリピン、ついでセルビアの先生が多く在籍しています。

それ以外にも、アフリカのナイジェリアやコンゴ、ジンバブエなどの先生もいますし、中東のイスラエルなどの先生もいます。また、追加料金が必要ですがネイティブも在籍しています。

 

講師陣が多国籍

これって一つの大事なポイントだと思っています。

一度、英語圏で生活をすると身をもって実感するんですが、英語って日本語とは全く違う言語なんです。

多くの国で使われているので、国によって随分と違うんですよ。

流行りの言葉も違えば、そもそも発音が違う。

正しい英語なんてない!なんて言ってしまうと「分かるー」ってうなずく人も多いのではないでしょうか?

だから、本当にこの世界で使える英語を身につけるためにはいろんな国のいろんな英語と触れ合うことが大切です。

日本にいたら「ネイティブ」が話す英語を身につけないと!みたいな考えの人がいっぱいいるように感じますが、ネイティブだって正しい英語を話している人なんてほとんどいませんからね。

 

初心者でも中上級者でも色んな使い道で楽しみながら学べる。

英語を学習するための最高の環境をネイティブキャンプは提供してくれます。

 

今なら7日間、無料で体験できる

 

ネイティブキャンプのいいところは、とにかくユーザー目線で「本当に学びやすい」環境を作ってくれているところです。

すでに書いたように1ヶ月、つなぎたい放題で6480円のネイティブキャンプですが、なんと今なら7日間無料でお試しできます。

無料期間だからといった機能制限も一切ないので、存分に堪能できますよ!

 

気に入らなければすぐに辞めれる(無料)なので、ぜひこの機会に初めてみませんか?

スマホだけでも(PCからでも)今すぐ始められますよ。

 

これまで、
英語の学習が続かなかった全ての人に、
あるいは、
英語を話す機会を失っている全ての人に、

無料お試しだけでもいいから是非やってみてほしいです。

英会話ってほんまに楽しいんやなって思わせてくれる最高のサービスです。

無料でネイティブキャンプを試してみる!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
上の名前がコージ、下の名前がコーダイです。 兵庫県生まれ、福岡市在住。2児の父。 人の意識を変え、国際協力の必要のない持続可能な社会にすることが目標です。
詳しいプロフィールはこちら










Copyright© 糀広大の個人ブログ , 2024 All Rights Reserved.