Twitterの楽しみ方決定版【超初心者のための手引書】

 
この記事を書いている人 - WRITER -
上の名前がコージ、下の名前がコーダイです。 兵庫県生まれ、福岡市在住。2児の父。 人の意識を変え、国際協力の必要のない持続可能な社会にすることが目標です。
詳しいプロフィールはこちら

どうもTwitterの面白さをついに理解したコージコーダイ(@kodai_chi_koji)です。

Twitterしてます?

 

おいおい、今更Twitterかよ。

ってツッコミもありそうですが、今だからこそのTwitterですよ。

 

実は、この記事は私自身のために書きました。

正確には私の知人でTwitterをしていない人のために書きました。

ありそうでなかったタイプの手引書を意識しましたのでぜひ読んで見てね。

 

なんでかっていうとTwitterをちょっと本腰を入れて動かしてみたらめちゃくちゃおもろかった。

こんなにおもろいのに使ってない(正確には使いこなせてない)人がいっぱいおる。

これは伝えねば!!!!

 

ねえ!みんなTwitterしようよ!

 

最初にゆうときます。

SNSの活用方法なんて人それぞれです。

 

でも、これまでTwitterちょっと触ってみたけど呟いても

誰にも反応されず、
人知れずこっそり辞めていったような人

そんな人にこそ、Twitterの面白さを知り、ツイ廃(Twitter廃人)になっていただきたいと思います。

 

この記事では、そもそもTwitterって何なん?
って言うのを改めて考え直した上で、細かいスキルへと進むように書いています。

そんなに長くはないので
この記事を読んでもらってからの方が理解は深まりますが、
とにかくはよ教えろ!
って人のためにリンクを貼っておきますね。

始める前の準備(キャラ設定)
>>>Twitterはキャラ作りが必要なの?等身大のあなたでいいよ。

何をつぶやけばいいか(アウトプット)
>>>Twitterでアウトプットする時のコツと固定ツイートの使い方

どう絡めばいいか(リプライ&RT)
>>>Twitterはリプライ。有名人でも一般人でも気にせず絡もう

目次

スポンサーリンク

どうしてTwitterが面白くなかったんだろう?

 

まずはここですよね。

自分で言うのもなんですが、ネット社会との付き合いは長いと思います。

ブログなんてかれこれ15年以上してますし、SNSというSNSは片っ端からこれまでやってきました。

 

Twitterもやったんですが、イマイチ面白さが分からず、
盛り上がっている人たちを横目に「面白くない」って言ってたんですよ。

事実、私の過去のアカウントは企業やソシャゲのTwitterキャンペーンなどのプレゼント応募用になってしまっていました。

 

でも、実は恥ずかしながら「面白くない」のではなくて
「分からない」が事実だったんですよね。

 

だから謝ります!

 

完全に見栄はってました!素直じゃなくてごめんなさい!面白くないなんて嘘でした!使い方分かってなかっただけでした!ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。許してください!もう見栄はりません。嘘です、またはるかもしれないです。人間だもの。ごめんなさい!

“コーダイ”

どうです?ちゃんと使い方分かった上で、Twitter面白くないわーって言ってました?

もし胸を張ってそう言えるんやったらもうここでさようならです。

 

しかし、おそらくですけど
Twitterが面白くないって人は面白くないというより
「使い方がわからなかった」という場合が大半ちゃうかな。

 

だから、もしこれを読んでいるあなたも私と昔の私と同じ状況だった場合は
騙されたと思ってもう一度ツイッターをしてみてくださいね。

 

Twitterって何?

 

ざっくりすぎるとは思いますけど
この整理で十分だと思います。

Twitterは次の二つのことを目的とするツールです。

  • 「アウトプット」のツール
  • 「コミュニケーション」のツール

それぞれ、ちょっと詳しく説明しますね。

 

Twitterがアウトプットのツールとは?

 

生活の中で感じたこと、考えたこと、学んだことなど
全般について吐き出すためのツールだということです。

 

例えば本を読むとしますよね。
読んだだけやとインプットしただけです。
そしてほとんど身につかずに忘れ去ります

 

しかし、アウトプットするとその過程であなたの頭は整理され、記憶に定着します。
何よりTwitterには140文字という厳しい文字制限があります。

 

これにより、思考の整理は加速されます。

 

アウトプットのために何をすればいいかというと
「ツイート(tweet)」をすればいいのです。

これが基盤になる機能だと説明したとしても言い過ぎではないでしょう。

だから、つぶやかなければ何も始まりません。

 

Twitterがコミュニケーションのツールとは?

 

こちらについては違和感のない人も多いのではないでしょうか?

特に趣味垢などを持って運用してきた人はこちらに近いでしょう。

あるいは、フォロワーがほとんどリアルの友達だったりすると
実質コミュニケーションツールとして使っているかもしれませんね。

いわゆる、鍵垢とかに多いやつですね。

 

ただ、昔ながらのTwitter内のコミュニケーションと、
私が言っているコミュニケーションは少しだけ違うかもしれません。

 

すでに説明をしたようにTwitterはアウトプットのツールです。

そして、アウトプットのツールであるということは、
様々な人のアウトプットから、インプットすることができるのはもちろん、
他人のアウトプットに対して突っ込むこともできます。

なんなら、
自分のアウトプットに対して突っ込まれることもあります。

そうです。

オープンな場所に対してアウトプットしているため、
あなたのアウトプットを起点にして誰でもツッコミを入れることができます

そして、そこから会話やちょっとした議論が始まることがあります。

 

宛先なしで全世界の人々を対象に送信しているようなもんです。
不特定多数が目にしてて、返事はないかもやし、あるかもしれない。

なんて不思議なコミュニケーションでしょう。

 

じゃあどうやったらコミュニケーションとれるか?
それが「リプライ(Reply)」と「リツイート(RT)」です

 

  • ツイートでアウトプット!
  • リプライとRTでコミュニケーション!

 

それがTwitter!
とりあえずはこれだけの理解でいいです。

 

Twitterをした方がいいのはどんな人?

 

でも、自分は別にせんでもええんちゃう?
って思っているそこのアナタ!

 

Twitterに向いている・向いていないってのは正直あります。

 

単純にアウトプットが得意な人が向いています。
情報発信が得意な人ね。

きっと、スタートダッシュでガンガン成果を出せるでしょう。
いますぐ始めましょう。

 

じゃあ、向いてないのは?
アウトプットが苦手な人です。

しかし、ここは声を大にして言いたい。
いますぐ始めましょう。

Twitterは短文です。
そして成果がすぐにでます。

ダメならダメってすぐ分かります。
苦手な人はTwitterほど最高の練習場はないですよ。

 

そして、
得意であれ苦手であれ
アウトプットを意識した生活は
あなたの人生を一変させる
と言っても過言ではないでしょう。

 

友達から言われた嬉しい一言、
試験の合格などポジティブなことはもちろん
上司や職場についての愚痴、
仕事のトラブルなどのネガティブなことだって

 

アウトプットすることであなたの血となり肉となります。

これは、体験しなければわからないんです。

 

だから、何度も言いますが
Twitterしましょう!

ほんまに、人生損してますよ!

 

さあ、いますぐTwitterしよう!

 

さて、ここまで読んでもらって
Twitterに対して前向きな気持ちになった人を
絶対に挫折させたくないので

あなたを挫折させないために
次の3ステップで完全解説をします!

 

始める前の準備(キャラ設定)
何をつぶやけばいいか(アウトプット)
どう絡めばいいか(リプライ&RT)

 

ほんまに、これは私自身がTwitterを始める前に教えて欲しかった情報です。

ご自身のスキルやレベルに応じて、
好きなところから読んでもらえばいいと思いますが、
セットで書いているので多少「知ってるわ」と思いながらも、
復習を兼ねて頭から読んでもらうとより理解が深まりますよ。

 

始める前の準備(キャラ設定)
>>>Twitterはキャラ作りが必要なの?等身大のあなたでいいよ。

何をつぶやけばいいか(アウトプット)
>>>Twitterでアウトプットする時のコツと固定ツイートの使い方

どう絡めばいいか(リプライ&RT)
>>>Twitterはリプライ。有名人でも一般人でも気にせず絡もう

SNS攻略、運営関係のまとめページを作りました。
【まとめ】SNS(YouTube,Twitter,Instagram)攻略&活用方法【随時更新】

この記事を書いている人 - WRITER -
上の名前がコージ、下の名前がコーダイです。 兵庫県生まれ、福岡市在住。2児の父。 人の意識を変え、国際協力の必要のない持続可能な社会にすることが目標です。
詳しいプロフィールはこちら










Copyright© 糀広大の個人ブログ , 2024 All Rights Reserved.