【子育て初心者】子を持つと親の気持ちがわかるの真意。

 
この記事を書いている人 - WRITER -
上の名前がコージ、下の名前がコーダイです。 兵庫県生まれ、福岡市在住。2児の父。 人の意識を変え、国際協力の必要のない持続可能な社会にすることが目標です。
詳しいプロフィールはこちら

「子どもができたら親の気持ちがわかるわ」

「親になったら初めてわかることがある」

なんてことを人生でなんども言われたが、せっかくなので実際に親になったばかりの今わかったことを記録しておきたい。記録しておく理由は、きっと今の気持ちを記録しておかないと「子どもができたら親の気持ちが分かる」の意味が変わっていくんだろうなというのが容易に予想できるからである。

子どもどうしよっかなー、みたいな人にはもしかしたら参考になるかもしれません。

一般的な意味

一般的に「子どもができたら親の気持ちがわかる」が意味するのは、「子育てはめっちゃ大変で、大事にされて今のお前がおるねんで、感謝せなバチが当たる、親孝行しとけよ」大枠でこんなところやと思います。

そして、それは確かに実感しています。里帰り出産なので、主に妻に励んでもらっていますが、手伝いに行くたびにびっくりすることばかりです。何よりも24時間、フルタイムですよ。こんなしんどいもんはない。

でもね、これは正直なところ子どもが生まれる前にもなんとなく想像できたんです。もちろん想像してできる理解と、これから本気で苦労して身にしみることとは全くの別物でしょうけれどね。

だから、だからこそ冒頭に書いたやつですよ。今記録しておかないと、きっと気づいたら子どもが大きくなって自分も子どもに言うんやろうなと思ったんです。

おとん、うるさいねん。黙っとけや!

長男

何偉そうにゆうてるねん!お前も子どもができたら分かるわ!

kodai

間違いなくこんな感じになると思います。そして、この文脈における「子どもができたら分かるわ!」って言うのは先ほどの「どんだけ苦労してお前をここまで育てたと思ってるねん!」です。まさにこれです。

生まれたばかりの我が子を前に感じる「子どもができたら分かる」こと

でもね、今の私にとっての「子どもができたら分かる」って言うのは全然違う意味を持っています。

もうね、かわいいんですよ。元々はあんまり子ども好きじゃないんですけど、我が子に対する感情は別物です。これは本当に我が子と対面するまで分からなかったことです。

オンギャーって泣いてる声とか、よその子の声やったら、雑音にしか聞こえないですけど、我が子の鳴き声は全部が声に聞こえます。何ゆうてるの?どうしたん?お腹減ったんか?うんこ出たか?みたいになるんですよね。いや、本当に親バカですけど。

で、気づくわけですよ。あ、そうかと。自分もこんな小さかったんやなと。そして、なるほどな。自分もかわいかったんやなと。多分めっちゃかわいかったんやわ。だから、めっちゃかわいがられてきたに違いないぞと。

子どもができて分かること。それは、親にとって自分がめっちゃかわいいんやって分かることです。

めっちゃかわいいから面倒見れるんですよね。めっちゃかわいいから必死になって育てて、月日が来たらきっと反抗期になった息子相手に私も言うんですよ。

おとん、うるさいねん。黙っとけや!

長男

何偉そうにゆうてるねん!お前も子どもができたら分かるわ!

kodai

ってね。

親はいつまでたっても親っていうのも、今なら分かるような気がします。

これを読んでいるそこのあなた。たまには親に電話でもかけてみませんか?

余談ですが、自分が中学生で反抗期だった頃に、オカンに「人の気持ちも知らんくせに」って言った時に間髪入れずに、「お前はアホか、お前もワシの気持ち分からへんやろ。一緒や」って言われたのをふと思い出しました。完全にオカンが上手やったなぁ。

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
上の名前がコージ、下の名前がコーダイです。 兵庫県生まれ、福岡市在住。2児の父。 人の意識を変え、国際協力の必要のない持続可能な社会にすることが目標です。
詳しいプロフィールはこちら










Copyright© 糀広大の個人ブログ , 2024 All Rights Reserved.